2007年09月26日
大会。そして、テニスのマナー
9/24 ○市 同好会大会にて 
思えば、何度この大会に出てるんでしょう。
20周年、ベテランの方々の中でヒロリンも5回目の参加です。
年1回ですが・・・
この試合の時にだけおしゃべりする方もいるので私の中では試合以上に大事なイベントです。
なかなかBクラスに上がれない我チーム。
メンバーの参加は4人のみ。なのでフル出場になりました。
ヒロリンの結果は、3勝1敗。
我チームは、Cクラスの3位。
1試合の負けの原因は、軽く足元に
を返されてズルズル負けてしまった事。
急に
が降って、ヒザと肩の動きがおかしくなった事。
リードできなかった私の弱気の結果かな・・・
そうそう、楽しみにしていたこのブロガーさんの奥さまとは対戦できませんでした。残念
仕方ありませんね。チーム戦なので・・・
さて、本題に戻ります。
試合中に気になった事・・・ですが・・・
ヒロリンの4試合目は、本当に最後の最後でした。
コート8面中、ド真ん中のセンターコート
5-5・・・
集中モード全開
それに最後のゲームは、私のサーブだったんです。
・・・
その時、周りのクレーコートを何人かが掃除し始めたんです。
えっ
まだ試合中ヨ
誰も、止める人はいない・・・

・・・その前に、「アウト」とコールしているにもかかわらず、相手から文句を言われ・・・
カウントにも、クレームをつけられ・・・
怒り爆発
寸前のヒロリンでした。
いつもなら、自爆&自滅してしまうかもしれませんが・・・
少し大人になったでしょうか・・・(泣笑)
6-5 で勝ちました。それもCクラス1位の女子No,1にです。
年1回の大切な試合。
自分達の試合だけでなく、相手の立場も考えて頂きたい。
のマナー。
来年は、こんな事のないように自分も気を配らないと・・・と思います。

思えば、何度この大会に出てるんでしょう。
20周年、ベテランの方々の中でヒロリンも5回目の参加です。
年1回ですが・・・
この試合の時にだけおしゃべりする方もいるので私の中では試合以上に大事なイベントです。
なかなかBクラスに上がれない我チーム。

ヒロリンの結果は、3勝1敗。
我チームは、Cクラスの3位。
1試合の負けの原因は、軽く足元に

急に

リードできなかった私の弱気の結果かな・・・
そうそう、楽しみにしていたこのブロガーさんの奥さまとは対戦できませんでした。残念

仕方ありませんね。チーム戦なので・・・
さて、本題に戻ります。
試合中に気になった事・・・ですが・・・
ヒロリンの4試合目は、本当に最後の最後でした。
コート8面中、ド真ん中のセンターコート

5-5・・・
集中モード全開

それに最後のゲームは、私のサーブだったんです。
・・・
その時、周りのクレーコートを何人かが掃除し始めたんです。
えっ

まだ試合中ヨ

誰も、止める人はいない・・・



・・・その前に、「アウト」とコールしているにもかかわらず、相手から文句を言われ・・・
カウントにも、クレームをつけられ・・・
怒り爆発

いつもなら、自爆&自滅してしまうかもしれませんが・・・
少し大人になったでしょうか・・・(泣笑)
6-5 で勝ちました。それもCクラス1位の女子No,1にです。
年1回の大切な試合。
自分達の試合だけでなく、相手の立場も考えて頂きたい。

来年は、こんな事のないように自分も気を配らないと・・・と思います。
2007年09月24日
踏ん張りたいテニス☆
9/22(土)


久し振りのテニス
です。
振替えも残ってるので、スクール2回分、消化してきました。
右左、手出しの
50球・・・
スマッシュを4人でカゴいっぱいのボールがなくなるまで・・・
クロスのラリーをオーバーしない様にひたすら続ける・・・
次の時間のメインは、サービスダッシュ。
さすがに、膝がパンパン
23日(日)

雨で練習中止かと心配してましたが大丈夫。
今日は、2面使って試合練習。
みんな気合い入ってます。明日は試合なり~
昨日、飲み会
でチト足が吊りかけてます
ヤバイ 
数日前、このブロガーさんの奥さまと組んで試合してきました。
一応、『練習会』となってはいますが『試合』の二文字に弱いヒロリンです
UPはボレー少々、サーブ練習もなしに試合開始・・・
1ブロック4チームの総当り戦。
3-6、0-6、4-6・・・と、まぁ最下位
最初のゲームは、ボールからも目が離れてストロークも安定せず。
2ゲーム目は、マジ上手なペアーでしっかり打ち込む事ができなかった・・・
3ゲーム目、相手は雁行陣中心のペアーだったのでストローク合戦も多くあった。が踏ん張れない。
午後は、また違うブロックで同様のリーグ戦。
6-0、5-6、6-2・・・結局、2勝しか出来てない。
午後は、なんとかストロークも振り切れてまずまず。
ただ、やはり踏ん張りが足りない
集中力も持続できなかった試合だなぁ~と反省です。
私のペアーさんも、思うような試合が出来なかっただろうな・・・と・・・
足
引っ張りまくりのヒロリン・・・シュン 
そんな事は言ってられないわぁ~
24日、多分、初っぱなから私のペアーさんは対戦相手になるんですぅ~
・・・厳しいブロガーさんも後ろで仁王立ち
・・・



久し振りのテニス

振替えも残ってるので、スクール2回分、消化してきました。
右左、手出しの

スマッシュを4人でカゴいっぱいのボールがなくなるまで・・・
クロスのラリーをオーバーしない様にひたすら続ける・・・
次の時間のメインは、サービスダッシュ。
さすがに、膝がパンパン

23日(日)


雨で練習中止かと心配してましたが大丈夫。
今日は、2面使って試合練習。
みんな気合い入ってます。明日は試合なり~
昨日、飲み会



数日前、このブロガーさんの奥さまと組んで試合してきました。
一応、『練習会』となってはいますが『試合』の二文字に弱いヒロリンです

UPはボレー少々、サーブ練習もなしに試合開始・・・
1ブロック4チームの総当り戦。
3-6、0-6、4-6・・・と、まぁ最下位

最初のゲームは、ボールからも目が離れてストロークも安定せず。
2ゲーム目は、マジ上手なペアーでしっかり打ち込む事ができなかった・・・
3ゲーム目、相手は雁行陣中心のペアーだったのでストローク合戦も多くあった。が踏ん張れない。
午後は、また違うブロックで同様のリーグ戦。
6-0、5-6、6-2・・・結局、2勝しか出来てない。
午後は、なんとかストロークも振り切れてまずまず。
ただ、やはり踏ん張りが足りない

集中力も持続できなかった試合だなぁ~と反省です。
私のペアーさんも、思うような試合が出来なかっただろうな・・・と・・・
足


そんな事は言ってられないわぁ~
24日、多分、初っぱなから私のペアーさんは対戦相手になるんですぅ~

・・・厳しいブロガーさんも後ろで仁王立ち


2007年09月09日
まだまだ、暑い・・・
全然・・・涼しくナイっ 

これから、同好会の試合を控えてるのに・・・
対戦相手のグループに、乗り込んで行ったヒロリン

いくら隣のコートで、顔なじみと言いましても・・・
・・・しっかり、手の内を見せてしまった・・・
まっ、隠すほどのショットは何もないんだけれど~
ウ~ン・・・なかなか手強そうよぉ~
さて、8日(土)
朝から、
スクール 
「ヒロリン、足を止めるな
」コーチに怒鳴られる 
これからの試合に向かって、コーチから『体力重視』などと言われてるけど・・・
『 無理 』っー 
なかなかねぇ~
ランニングする時間がないのよねぇ~
フルに仕事して、
9時頃から走るのは、つらいナァ~
ダンナ様の帰りも遅いので、朝もつらい
・・・言い訳 大ですよねぇ~
スクール 終了後、次の
テニスへと
3名、
2名・・・

その内、
1名、二日酔いでぶっ倒れそう~な状態 
2時間、
MIXで休みなし。
途中、意識がプチッとないヒロリン
それより・・・紫外線で、お肌が大変な事になってます





これから、同好会の試合を控えてるのに・・・
対戦相手のグループに、乗り込んで行ったヒロリン


いくら隣のコートで、顔なじみと言いましても・・・
・・・しっかり、手の内を見せてしまった・・・
まっ、隠すほどのショットは何もないんだけれど~

ウ~ン・・・なかなか手強そうよぉ~

さて、8日(土)
朝から、


「ヒロリン、足を止めるな


これからの試合に向かって、コーチから『体力重視』などと言われてるけど・・・


なかなかねぇ~
ランニングする時間がないのよねぇ~
フルに仕事して、

ダンナ様の帰りも遅いので、朝もつらい

・・・言い訳 大ですよねぇ~










その内、


2時間、

途中、意識がプチッとないヒロリン

それより・・・紫外線で、お肌が大変な事になってます

2007年09月02日
恐るべし・・・コンチ(泣)
9/1(土)
/ 
こんな涼しい朝は、テニス
日和です。
さっそく、
スクールに
振替えも残ってるので、次のクラスも参加
でも、やはりクレーコートの3時間はきついわぁ~膝ビンビン
朝、一番のクラス。
中級クラス。しっかり基礎練習なり~
私のホーム改善クラスです。
厚い握りのヒロリン、只今、コンチのグリップ練習中。
・・・なかなかねぇ~
こんなヒロリン、ビデオで見たらきっとロボットみたいだろうなぁ~
どこに
が飛んでいくか、わからない 
サーブなんて、ネットぎりぎり。
力が入らない状態です。ハァ~
唯一、バックボレーはいい感じかなぁ~
誰か、簡単にアドバイスして下され~
まだまだ、未知のテニスです。
だけど今更・・・この年齢でホームを変えるなんて・・・
訳わかんなくなりそうで不安大なんだよねぇ~
・・・なんだかコーチだけが、張り切ってるよぉー
スクール2時間目。
このクラスは、
ばかりの上級クラスです。
ホーム改善どころではない
でも、スッキリ
練習試合しても、必ず狙い撃ちされるんですが・・・
それも楽しみなんです。フフフ
ほとんど、ボディー狙いなので返せることが多いのよぉ~ネェ~
なので、スマッシュ攻撃されてもボレー体勢でいられます。
途中、
で20分早く終わった。
たった3時間なのに、この筋肉痛は何??
恐るべし、コンチ


こんな涼しい朝は、テニス

さっそく、


振替えも残ってるので、次のクラスも参加

でも、やはりクレーコートの3時間はきついわぁ~膝ビンビン

朝、一番のクラス。
中級クラス。しっかり基礎練習なり~

私のホーム改善クラスです。
厚い握りのヒロリン、只今、コンチのグリップ練習中。
・・・なかなかねぇ~

こんなヒロリン、ビデオで見たらきっとロボットみたいだろうなぁ~
どこに


サーブなんて、ネットぎりぎり。
力が入らない状態です。ハァ~

唯一、バックボレーはいい感じかなぁ~
誰か、簡単にアドバイスして下され~

まだまだ、未知のテニスです。
だけど今更・・・この年齢でホームを変えるなんて・・・
訳わかんなくなりそうで不安大なんだよねぇ~
・・・なんだかコーチだけが、張り切ってるよぉー


このクラスは、

ホーム改善どころではない

でも、スッキリ

練習試合しても、必ず狙い撃ちされるんですが・・・
それも楽しみなんです。フフフ

ほとんど、ボディー狙いなので返せることが多いのよぉ~ネェ~
なので、スマッシュ攻撃されてもボレー体勢でいられます。
途中、

たった3時間なのに、この筋肉痛は何??
恐るべし、コンチ
