2006年08月24日
今日から、スクール♪
今日から、
スクールです。
家から自転車で5分。
ハードコートで、チト足がつらいけど…
毎週水曜日、PM8:30~10:00まで
実は、無料体験1ヶ月分…(何故?)…チョーお得
でも、チラシには体験1回と書いてある。
うるさいおばさんになってる訳ではないと思いますが…
いいの?コーチ?
今日の練習
ひたすら、スマッシュ
そうなんです。1時間少々…ひたすらスマッシュ攻め
おかげで、肩パンパン
でも、ネットとの距離感がつかめてネットミスがなくなった。
日ごろ、こんな練習できないのでよかった

先週の練習
ひたすら、バックストローク
1時間少々、回り込んでひたすらバックストローク
どうしても、前にのめってしまう。
コーチ…「ヒロリンさん、大分よくなりましたよぉ~」
お褒めの言葉に弱い私…意識を持って
今日のレッスンは5人。ダウン寸前だよ…
帰ったら、ニ男がお風呂沸かしてくれてた
サンキュー 

家から自転車で5分。
ハードコートで、チト足がつらいけど…
毎週水曜日、PM8:30~10:00まで

実は、無料体験1ヶ月分…(何故?)…チョーお得

でも、チラシには体験1回と書いてある。
うるさいおばさんになってる訳ではないと思いますが…
いいの?コーチ?
今日の練習

ひたすら、スマッシュ

そうなんです。1時間少々…ひたすらスマッシュ攻め

おかげで、肩パンパン

でも、ネットとの距離感がつかめてネットミスがなくなった。
日ごろ、こんな練習できないのでよかった


先週の練習

ひたすら、バックストローク

1時間少々、回り込んでひたすらバックストローク

どうしても、前にのめってしまう。
コーチ…「ヒロリンさん、大分よくなりましたよぉ~」
お褒めの言葉に弱い私…意識を持って

今日のレッスンは5人。ダウン寸前だよ…
帰ったら、ニ男がお風呂沸かしてくれてた


2006年08月20日
私の夏休み&テニス三昧♪
ブログ、サボりすぎで 
もう、忘れられているかも…これから
なるべくっ… 
さて、ヒロリンの夏休みは…
8/12日から15日まで、京都へ里帰り
ほんまに暑い
夏の京都の美味しい物
ハモ寿司
あ~しあわせ 
だけど、毎回あの渋滞・・・・何とかしてくれっ
8/20日(日)
残暑厳しいっ!
今日は朝からだんな様と、もめていた。
Chris and Happyさんに、スクール
のお誘いを受けてましたが…
(参加できなくてごめんなさ~い★また今度、ご指導願いますぅ)
違う所からもテニス
のお誘いを受け…
結局、だんな様と行動を共にしたわけでして
(なんせ、わが家の車は1台であります…)
そのグループは、やはり試合運びが上手。
左右、両手打ちの方もいらっしゃって、楽しかったです
だんな様は、最近いろいろな人と
が出来て気分
のようです。
私も、メンタル弱いのにワクワクしてます
17:30から2時間、同好会の練習もありました。
久しぶりの練習ですが、目も慣れ、体はよく動けました
1面で、試合形式の練習をミッチリ
今度の日曜日は、同好会の練習試合です。
楽しみデス

もう、忘れられているかも…これから


さて、ヒロリンの夏休みは…
8/12日から15日まで、京都へ里帰り

ほんまに暑い

夏の京都の美味しい物



だけど、毎回あの渋滞・・・・何とかしてくれっ

8/20日(日)

今日は朝からだんな様と、もめていた。
Chris and Happyさんに、スクール

(参加できなくてごめんなさ~い★また今度、ご指導願いますぅ)
違う所からもテニス

結局、だんな様と行動を共にしたわけでして

(なんせ、わが家の車は1台であります…)
そのグループは、やはり試合運びが上手。
左右、両手打ちの方もいらっしゃって、楽しかったです

だんな様は、最近いろいろな人と



私も、メンタル弱いのにワクワクしてます

17:30から2時間、同好会の練習もありました。
久しぶりの練習ですが、目も慣れ、体はよく動けました

1面で、試合形式の練習をミッチリ

今度の日曜日は、同好会の練習試合です。


2006年08月05日
市民戦の試合の報告☆


1日が長かったぁ~&自分達の試合はアッ””という間でした。
とにかく今日は、異常な暑さ



ヒロリンの試合結果

4対8 1回戦で負けてしまいました

スピードあるアングルに決めるのが上手い人&パワーはなくロブでつなぐ相手でした。
そのスピードの違いに、なかなか慣れず…
あれよあれよと4ゲームも取られてしまった

『これではいけない

やっぱ、1ゲームも取れないのはまずいよな!』
と思っていると…私の相方が困惑した顔

「どうしたらいい?」…私にマジ聞かないで(泣)

とにかく笑顔

「1本返そう!」と言ったものの試合は相手ペース。
次に・・・
「暴走していい

何んでこんな言葉が…出てしまったんだぁ~
それからストローク、思いっきり振り抜く事できた。
やっと、吹っ切れた。かな?
私のサービスは、相方のポーチのおかげでキープ


だけど暴走スイッチ入るの…少し遅かったようです。
今回の試合で学んだこと

相方との声かけの難しさと、メンタルな部分でやはり粘りのテニスが出来なかった事・・・
もう少し、テニスで遊びたかったな

私の年1回の

