2006年08月24日
今日から、スクール♪
今日から、
スクールです。
家から自転車で5分。
ハードコートで、チト足がつらいけど…
毎週水曜日、PM8:30~10:00まで
実は、無料体験1ヶ月分…(何故?)…チョーお得
でも、チラシには体験1回と書いてある。
うるさいおばさんになってる訳ではないと思いますが…
いいの?コーチ?
今日の練習
ひたすら、スマッシュ
そうなんです。1時間少々…ひたすらスマッシュ攻め
おかげで、肩パンパン
でも、ネットとの距離感がつかめてネットミスがなくなった。
日ごろ、こんな練習できないのでよかった

先週の練習
ひたすら、バックストローク
1時間少々、回り込んでひたすらバックストローク
どうしても、前にのめってしまう。
コーチ…「ヒロリンさん、大分よくなりましたよぉ~」
お褒めの言葉に弱い私…意識を持って
今日のレッスンは5人。ダウン寸前だよ…
帰ったら、ニ男がお風呂沸かしてくれてた
サンキュー 

家から自転車で5分。
ハードコートで、チト足がつらいけど…
毎週水曜日、PM8:30~10:00まで

実は、無料体験1ヶ月分…(何故?)…チョーお得

でも、チラシには体験1回と書いてある。
うるさいおばさんになってる訳ではないと思いますが…
いいの?コーチ?
今日の練習

ひたすら、スマッシュ

そうなんです。1時間少々…ひたすらスマッシュ攻め

おかげで、肩パンパン

でも、ネットとの距離感がつかめてネットミスがなくなった。
日ごろ、こんな練習できないのでよかった


先週の練習

ひたすら、バックストローク

1時間少々、回り込んでひたすらバックストローク

どうしても、前にのめってしまう。
コーチ…「ヒロリンさん、大分よくなりましたよぉ~」
お褒めの言葉に弱い私…意識を持って

今日のレッスンは5人。ダウン寸前だよ…
帰ったら、ニ男がお風呂沸かしてくれてた


ついに入会を決心されたんですねー。おめでとうございます。
体験レッスン1ヶ月ってはじめてききました(^^)。
ハードコートということなので、レッスン後のアフターケアはしっかりとしてくださいね~。
上達しますよ、それだけ練習すれば。
ミックスのパートナーにもスマッシュは打たないと
うまくならないよ、と言ってあげました。
女ダブでは深いロブはあまり打たないんだそうで、
1つに絞っての練習ってなかなか出来ないですよね~
でも、体が覚えてくれそうですよね~感覚を。
私も昨日スマッシュ練習してきました。
流石に方が重い・・・
優しい息子さんですね・・・・フフ
スマッシュばかりって、凄いなぁ~ 眩暈が・・・クラクラ~
首がだるくなりそうな・・・
体験一ヶ月って、体験だけで辞める人っているのかしら・・・
でもいいなぁ~
がんばって~!!
身体が自然に覚えてくれそう。
頑張って~。
ハードコートは、やはり足に負担がモロにきています。
今日も、足腰、カンカン張ってます。
足裏サロンパスで癒してますぅ~
スマッシュの連続は、やはりきついです。
腕にも結構きてます(^^;)
でも、なかなか一般のコート上では練習しずらいですよね。
どこまで飛んでいくかわかんないし・・・苦手意識↓があるし・・・
スマッシュ、頭くらくらするよね。
体が覚えてるか、それは言い切れませんが・・・
やってみよう~という気持は↑デス。
体験1ヶ月って、普通ありえないよ!
恐い顔してたんかな?『まぁ~いいんじゃない』ってコーチ・・・
体験で辞めようとしてたのに、やめられへんようになりました。
本当は、インドアのスクールにしょうと思ってたのに・・・・
ひとつのこと、こんなに長く練習したのは始めてかも・・・
スクールに行ってよかったと思えるようになりたいな☆
体をいたわり、ガンバろっ!と
パワーアップした、ヒロリンさんが見られそうですね。
今から楽しみです。
見に行こーっと。
(かみさんも参加しているし)
同好会の大会は、参加します。が、すっごいプレッシャー(^^;)
奥さまとは、なるべく当たらないでほしいです(泣)
でも、無理かぁ~あっ、パートナー変わってもらおっと!
特に、一度ラケットでネットタッチしたらロブをあげますっていう練習が辛くて、辛くて。
でも確かに練習でやってると、いざゲームでロブがあがっても落ち着いて対処できるんですよねぇ~。
入会されたスクールは如何ですか?
慣れない練習で、体調を壊さないように体のケアはしっかりしないとね!!誰かさん見たいに怪我をしてテニスが出来なくなると辛いですよ。あぁ~肩が痛てぇ・・・|||(;-_-)|||
お待ちしてましたよ!感激ウルッ(涙目)
ロブ練習も、毎回少しずつしないと本番に活かされませんねぇ。
でも、少しは自信つきそうです。ナ~ンテ
肩の具合、いかがですか?重症・・・のようですか・・・?
しっかり直してテニスしてくださいね。
でも、ラケット触れない日が続くとつらいです・・・(私までつらい)
色々、ご心配有難うございます。ケア、しっかりやります!