2006年09月03日
土曜日のスクール(泣)
また、久しぶりのブログになってしまったノダ 
先週は、思うように
ができませんでした。
日曜日の同好会の練習試合も、前日
でクレー
のコンディションが悪い為中止となり、水曜日のスクールも急に
・・・
振り替えで、2日(土)
スクールに行ってきました。
7人で
2面、コーチ2人。
ストローク中心の練習。
前後、左右・・・2面を使ってひたすら走り30分以上。
ボレーせず、いったんバウンドさせる・・・苦しい練習(泣)
他の方のホームを見る暇がないどころか、自分のホームもハチャメチャ
ボールについて行くだけでやっとでした。
注意された事・・・
* ボールから目を離さない。
*
を振り抜く事。
* バックの時、少し手首を立てる。
* ボールを打つ前は、カニステップで合わす。
次に、サーブ練習。
コーンを狙って・・・大当たり
しかし、コーチから思いっきりやらないとダメって言われた。
このクラスは、セカンドサーブは狙えて当たり前…だと…
自分では、ファーストのつもりだったんですぅ
私のサーブは飛びすぎるので、回転かけて…
ホント、こんなに時間が長いと感じたスクールはなかった。
でも、得るものはいっぱいあったと思う。コーチ感謝
反面、体力のなさを実感…まだ体のあちこちが痛いよぉ

先週は、思うように

日曜日の同好会の練習試合も、前日




振り替えで、2日(土)

7人で

ストローク中心の練習。
前後、左右・・・2面を使ってひたすら走り30分以上。
ボレーせず、いったんバウンドさせる・・・苦しい練習(泣)
他の方のホームを見る暇がないどころか、自分のホームもハチャメチャ

ボールについて行くだけでやっとでした。
注意された事・・・
* ボールから目を離さない。
*

* バックの時、少し手首を立てる。
* ボールを打つ前は、カニステップで合わす。
次に、サーブ練習。
コーンを狙って・・・大当たり

しかし、コーチから思いっきりやらないとダメって言われた。
このクラスは、セカンドサーブは狙えて当たり前…だと…
自分では、ファーストのつもりだったんですぅ

私のサーブは飛びすぎるので、回転かけて…
ホント、こんなに時間が長いと感じたスクールはなかった。
でも、得るものはいっぱいあったと思う。コーチ感謝

反面、体力のなさを実感…まだ体のあちこちが痛いよぉ

7人2面コーチ2人ってスゴイですね~
メチャメチャハードな練習~そんでもってレベルも高い!
みゃ~も試合終わってまだまだ練習しなきゃ~って思ってマス!
頑張りましょうね~♪
「セカンドは狙えて当たり前」ってレベル高いですね。
うちのクラスでそんなこといわれてたら、みんなしょげちゃいますよ(^^;。
ハードな練習みたいですが、くれぐれも故障にはお気をつけて。
腰痛が改善してきたすぐるでした~。
また、試合に向けて目標が増えましたか?
メンタル弱いくせに、試合のドキドキ感がミョーに好きなヒロリンです。お互い、頑張ろうね~☆
色々、心配していただいて有難うデス。
案の定、腰にきていますよぉ~(泣)
改善策のポイントを簡単に教えてくだされ☆
腰の改善ポイントですか。
・プレー前、プレー後にしっかりストレッチをして下さい。
→股関節のストレッチをしっかりと
・時間があれば、鍼治療やマッサージもオススメです。
とにかくストレッチが重要です。体が冷えた状態からのストレッチはあまり意味がないので、できればストレッチ前に5分ほどジョギングして軽く全身の筋肉を暖めておくとよいです。
痛みが出たら、シップやバンテリン配合の塗り薬でごまかしています。以前はロキソニンという痛み止めを飲んでいたのですが、365ブロガーの皆様やマッサージの先生他、いろいろな方に止められたので、今は飲んでいません。
予防策としては、腰用のサポーターが効果的です。
最近僕もザムストの腰サポーターを使い始めたのですが、不安感なくプレーできたのでお気に入りになりました。
秋のテニスシーズン頑張ってるみたいですね☆
腰の調子はどうですか? あまり無理なさら無いように・・・。
「セカンドは狙えて当たり前」 ステキ☆
ワタクシは「セカンドは入れるので精一杯」です~(泣)
サーブのコースはボールに聞いてくれって感じっす☆(爆)
セカンドでコース狙いかぁ~・・・まだまだ先の話だなぁ~(笑)
今は、危険だけどファーストでコースを狙ってみて、本当にミスすることがほとんどです(笑)
スクール、楽しそうですね。でも、レベル高そう~。
スクールの良さって、明確な課題の発見!と克服ですよね。
多忙でしょうが、テニス頑張ってください。
腰痛も雨が多く、治りかけてはテニスしてるって感じです。
ロキソニンって、私の偏頭痛の薬ですよ。
きつい薬なので、なるべく控えめにはしていますが・・・よくないです。やはり前後ストレッチですかねぇ~
バンテリン塗り薬をこってりと・・・そんな状況です(泣)
やっと涼しくなりましたぁ~でも、雨が多くて片寄ったテニス練習になってます。
こんな時、やはりインドアの方がよかったかなと思います。
ほんと体力の限界を感じますぅ・・・ハハハ(笑いでごまかす☆)
これからの季節、ストレッチが大切になりますね。
体をいたわりつつ、スクールも厳しいです。
サーブも入ればいい・・・だけではいけないようです。
試合になると、入れなきゃ!って思うばかりなんだけどナァ・・・
連休は名古屋ですか?関西は、いかがですか?
テニスの課題、スクールの課題・・・
基本練習の前に、体力が持つか心配になります(泣)
いろんな事、早く発見していきたいですよぉ☆