2006年09月26日
休日はテニスのみ☆
また
ですね。
この調子だと、明日のスクールは中止かも…と思いつつ、最近、手首が痛いのでお休みできればなぁ~
9/23(土)
/
朝8:30から16:30まで
テニス三昧 
最初の2時間、人数4人だったのでカゴいっぱいストローク&ボレー。UPもバッチリ
そんな中、肉離れで男性がダウン
そのうち同好会メンバー10人くらい集合。
コートも2面確保できていたのでフル試合
マジに休みなしでした。
テニスいっぱい出来たらいいってもんじゃないっス!
みんな、自分の年齢も考えんと… 私も…
案の定、腰、膝、腕が…
最後には、試合の譲り合い
のような感じになってました。
9/24(日)
朝8:30~10:30まで
。
1面です。
ナニ?参加者6人…少なっ
みんな、体のあちこちで故障寸前のようです。
今度の日曜日、試合なのに大丈夫でしょうか…?
このダルそうな雰囲気に巻き込まれないように、

とにかく、myペースの練習でした。
めげず夕方17:30~19:30まで
。
1面
参加者6人。昨日参加しなかった元気な人が3人いたので、自然とパワー
。
あらっ、体が軽いわぁ~(それは気のせいよ~)
がよく見えてるって感じ
試合運びも、まずまずでした。
・・・次の日、筋肉痛で参りました
もち、今でも残ってます。
同好会の試合のスケジュール発表☆
初っぱなより、試合があるようです
それも、強敵
多分、知り合いの奥さまとの対戦?
もう、楽しむしかないですネ

この調子だと、明日のスクールは中止かも…と思いつつ、最近、手首が痛いのでお休みできればなぁ~
9/23(土)


朝8:30から16:30まで


最初の2時間、人数4人だったのでカゴいっぱいストローク&ボレー。UPもバッチリ

そんな中、肉離れで男性がダウン

そのうち同好会メンバー10人くらい集合。
コートも2面確保できていたのでフル試合

テニスいっぱい出来たらいいってもんじゃないっス!
みんな、自分の年齢も考えんと… 私も…
案の定、腰、膝、腕が…

最後には、試合の譲り合い

9/24(日)

朝8:30~10:30まで


ナニ?参加者6人…少なっ

みんな、体のあちこちで故障寸前のようです。
今度の日曜日、試合なのに大丈夫でしょうか…?
このダルそうな雰囲気に巻き込まれないように、


とにかく、myペースの練習でした。
めげず夕方17:30~19:30まで


参加者6人。昨日参加しなかった元気な人が3人いたので、自然とパワー

あらっ、体が軽いわぁ~(それは気のせいよ~)


試合運びも、まずまずでした。
・・・次の日、筋肉痛で参りました

同好会の試合のスケジュール発表☆
初っぱなより、試合があるようです

それも、強敵

もう、楽しむしかないですネ

2006年09月18日
久しぶりのブログ(^^;)
長い事、お休みしてしまいました 
アクアビクス(週一、プールの中で踊ってますぅ)の役員さんになってしまい、PCが出来るのが私だけということもあり書記を任されるハメになりました。
『まぁ~裏方でいいかぁ~』と軽い気持でいましたが…
名簿作り&当番表、フロッピーの中身もバラバラで大変でありました
やっとブログに向き合えます
頑張って、
スクールにも
…と言いたい所ですが、何故か水曜日は
9/16【土】
早朝テニス
朝6時から8時。まったく体が動かん
我がダンナ様と市民戦を共にしたパートナーは、試合に目覚めテンション
でも、もう一人のおじ様はやはり動いてくれない…のです。
この日で、早朝の貸しコートは終了です。
テニス
の意欲が
しないので、ダラダラ
そんな中、テニスのお仲間からお叱りの
が…
そうそう
こんな事してる場合ではないノダ
振替えもいっぱい残ってるので
スクールへ
体力の限界を感じつつ、その場はやっぱり頑張っちゃうんですよね
7人でコーチ2人。高校生3人もいました。
ひたすらストローク
コーチと連続50回以上ストロークを続ける練習もあり。
これも結構、プレッシャーであります。
まったくぅ~私の苦手なところばかり…前後左右…
またまた、筋肉痛にうなされた1日です
9/17【日】
今日は、夕方から大雨
同好会の練習は、ダメになってしまいました。ア~ア~
同好会の試合が近づいています。
…でも、いつもみたいに盛り上がりにかけてます。練習にも気合が足りない。
メンバーが同じだからかな?
も、打ち合いにならずつまらない。こんな事ではいけないのに…モンモンと悩んでます

アクアビクス(週一、プールの中で踊ってますぅ)の役員さんになってしまい、PCが出来るのが私だけということもあり書記を任されるハメになりました。
『まぁ~裏方でいいかぁ~』と軽い気持でいましたが…

名簿作り&当番表、フロッピーの中身もバラバラで大変でありました

やっとブログに向き合えます

頑張って、


…と言いたい所ですが、何故か水曜日は

9/16【土】
早朝テニス

朝6時から8時。まったく体が動かん

我がダンナ様と市民戦を共にしたパートナーは、試合に目覚めテンション

でも、もう一人のおじ様はやはり動いてくれない…のです。
この日で、早朝の貸しコートは終了です。
テニス



そんな中、テニスのお仲間からお叱りの

そうそう


振替えもいっぱい残ってるので


体力の限界を感じつつ、その場はやっぱり頑張っちゃうんですよね

7人でコーチ2人。高校生3人もいました。
ひたすらストローク

コーチと連続50回以上ストロークを続ける練習もあり。
これも結構、プレッシャーであります。
まったくぅ~私の苦手なところばかり…前後左右…
またまた、筋肉痛にうなされた1日です

9/17【日】
今日は、夕方から大雨

同好会の練習は、ダメになってしまいました。ア~ア~
同好会の試合が近づいています。
…でも、いつもみたいに盛り上がりにかけてます。練習にも気合が足りない。
メンバーが同じだからかな?


2006年09月03日
土曜日のスクール(泣)
また、久しぶりのブログになってしまったノダ 
先週は、思うように
ができませんでした。
日曜日の同好会の練習試合も、前日
でクレー
のコンディションが悪い為中止となり、水曜日のスクールも急に
・・・
振り替えで、2日(土)
スクールに行ってきました。
7人で
2面、コーチ2人。
ストローク中心の練習。
前後、左右・・・2面を使ってひたすら走り30分以上。
ボレーせず、いったんバウンドさせる・・・苦しい練習(泣)
他の方のホームを見る暇がないどころか、自分のホームもハチャメチャ
ボールについて行くだけでやっとでした。
注意された事・・・
* ボールから目を離さない。
*
を振り抜く事。
* バックの時、少し手首を立てる。
* ボールを打つ前は、カニステップで合わす。
次に、サーブ練習。
コーンを狙って・・・大当たり
しかし、コーチから思いっきりやらないとダメって言われた。
このクラスは、セカンドサーブは狙えて当たり前…だと…
自分では、ファーストのつもりだったんですぅ
私のサーブは飛びすぎるので、回転かけて…
ホント、こんなに時間が長いと感じたスクールはなかった。
でも、得るものはいっぱいあったと思う。コーチ感謝
反面、体力のなさを実感…まだ体のあちこちが痛いよぉ

先週は、思うように

日曜日の同好会の練習試合も、前日




振り替えで、2日(土)

7人で

ストローク中心の練習。
前後、左右・・・2面を使ってひたすら走り30分以上。
ボレーせず、いったんバウンドさせる・・・苦しい練習(泣)
他の方のホームを見る暇がないどころか、自分のホームもハチャメチャ

ボールについて行くだけでやっとでした。
注意された事・・・
* ボールから目を離さない。
*

* バックの時、少し手首を立てる。
* ボールを打つ前は、カニステップで合わす。
次に、サーブ練習。
コーンを狙って・・・大当たり

しかし、コーチから思いっきりやらないとダメって言われた。
このクラスは、セカンドサーブは狙えて当たり前…だと…
自分では、ファーストのつもりだったんですぅ

私のサーブは飛びすぎるので、回転かけて…
ホント、こんなに時間が長いと感じたスクールはなかった。
でも、得るものはいっぱいあったと思う。コーチ感謝

反面、体力のなさを実感…まだ体のあちこちが痛いよぉ
