2007年05月25日
初心に戻れたスクール

(スクール連チャン

いくら

ハード


23日(水)
今日のスクールは、


筋肉痛で、節々バンバン

けど、脱力気味でストロークが調子いいみたい。
ボレストから、私は高校生の相手をしていた。
うまく

・・・コーチのアドバイスはない・・・
ストローク、左手を使ってないんです。
今は、あまり言わないのかしら?
『 左手を前に・・・』
って・・・
どんな効果があったんだっけ??


・・・
そんな事、考えてたら・・・
やっぱり、言わんとアカン

言わずにおれん



おばさん、いわく。

「フォアー打つ時、左手出してみて」
こそっと、こそっとアドバイス

ウ~ン


欲を言えば、踏み込めたらもっと力が出る

と思いながらも、今日はここまで・・・ハイ

あれっ~私のスクールでしょう?
でもネ!
私も初心に戻れた時間だったんです

ヒロリンコーチ♪
ちょうど、今日娘のプライベートでさんざん、左手みてもらいましたよ~!!
左手大事ですよ!大事☆
やっぱり大事だよね!
私も、初心に返り左手を意識しながら、ストロークしてました。
アドバイスして、正解♪
何故、左手が大事か理解してくれたかな?男子高校生!
そっか~ 左手が大事なんだ・・・
両手打ちの私はどうしよう・・・(^_^;)(T_T)エ~ン
やっぱりねぇ~。左手大事なんですね。
最近は、テイクバックを気にしてか直前で左手を出すようにしています。なんか、変でしょ??
(^0^)/きゃはは。ヒロリンさんもアディバリケードですか?
私も、大阪と名古屋に1足づつもっています。
同じ、ヨネラ~だし また共通点見つけちゃいました。(微笑)
両手打ちは、自然に腰の回転ができるのでいいと思います。
両手☆パワーがあって、かっこいいなぁ~
バック両手打ちなんだけど、スライスが出来なくて悩んでます。
何かアドバイスないですかぁ~?
テイクバックも左手も同時じゃぁダメかしら?
シューズは、私にとって大事なんです。
右膝、すぐ水が溜まり、靭帯が伸びちゃってるんで・・・
adidasに合えて、よかったよぉ~
ヘヘヘ~ご一緒ですねっ?まだまだ、共通の事ありそう~