2006年06月15日
「しっかり!」
今日のテニスのお題は「しっかり振りぬくぞっ
」
今日は仲良し4人組みとテニスの日なんです。
でも、私は隣のコートでスクール形式で練習されているグループの中に入れてもらいました。
(試合以外のメンタルは良好のようです♪)
その為に今日は、ご近所のお友達に一人来てもらい仲良し4人組みに入ってもらいました。(みんな我がままでごめんね
いつもの事?)
今日の練習
① 球出し → ストローク(フォア&バック)
ボレー ( 〃 )
*山なりのゆっくりしたボール
☆ストロークはしっかり振りぬく
クロスはガマンしながら腰の回転で持って行く。
☆ボレーは少し引いてもOK。
腰の回転思いっきり。
当たる瞬間にラケットを握る。
落ちてくるまで待たない。
② ロブの対応編 (左右)
相方への声かけ(これがなかなかタイミングが難しい)
ロブで体制が崩れた場合の返し方・立ち直り方。
③ 2ポイント先取の試合形式
今日練習したロブを使って…
以上、今日の1時間45分コースです。
なんと、有意義な時間でしょう。
いつもと違うメンバーだけに、最初から汗だく。
でも、ボールもしっかり見えて、いつものパニックもなく終わりました。このグループは、S市のサークルで結構強豪だとか…
こんな時間が私には必要なんだと思った一日
AM10:30 終わったら雨…しばらくテニス出来なくなるかな?

今日は仲良し4人組みとテニスの日なんです。
でも、私は隣のコートでスクール形式で練習されているグループの中に入れてもらいました。
(試合以外のメンタルは良好のようです♪)
その為に今日は、ご近所のお友達に一人来てもらい仲良し4人組みに入ってもらいました。(みんな我がままでごめんね

今日の練習
① 球出し → ストローク(フォア&バック)
ボレー ( 〃 )
*山なりのゆっくりしたボール
☆ストロークはしっかり振りぬく
クロスはガマンしながら腰の回転で持って行く。
☆ボレーは少し引いてもOK。
腰の回転思いっきり。
当たる瞬間にラケットを握る。
落ちてくるまで待たない。
② ロブの対応編 (左右)
相方への声かけ(これがなかなかタイミングが難しい)
ロブで体制が崩れた場合の返し方・立ち直り方。
③ 2ポイント先取の試合形式
今日練習したロブを使って…
以上、今日の1時間45分コースです。
なんと、有意義な時間でしょう。
いつもと違うメンバーだけに、最初から汗だく。
でも、ボールもしっかり見えて、いつものパニックもなく終わりました。このグループは、S市のサークルで結構強豪だとか…
こんな時間が私には必要なんだと思った一日

AM10:30 終わったら雨…しばらくテニス出来なくなるかな?