2006年10月08日
中年リョーマ君~
S市Aカップ 男子シングルス年齢別の
試合に、我が同好会のエースOさんが出場しました。
今日は、また真夏のような暑さで風もあり体力勝負であったと思います。
応援する方も大変でした。
いつもは普通のおじさんですが、テニスとなると帽子を深くかぶって…
まるで中年リョーマ君のようです(^^♪。
1R、
8対3
相手はハードヒットのplayではありませんでしたが、Oさんの「つなぎのテニス」でネットが多かった。
Oさんの、深めのストロークで相手の体制がくずれたようです。
まだこの時、本来のOさんの調子ではなかったように思います。
ファーストサーブが入らない事が多かったんだけど、セカンドは確実に入れてた。
ガマンのテニスだったかな?
2R、
8対1
相手もつなぐテニス。
だけど、少し足がつってたように見えました。
相手の苦手なバックにボールを集めて、得意な逆クロスで深めのストローク。
完全に、Oさんペースの展開だったと思います。
集中力のあった7ゲーム目、左右に振られてヤバイ場面。
右サイドに来たボールをストレートに強烈なストロークは思わず「キャッ☆」最高によかったです!
後半、ボレーで決めるのも多かったし・・・
とても冷静なOさんでした。
Oさんは仕事の為、最近同好会になかなか来てくれません。
だけど、
のポイントも教えてもらったりで我が同好会になくてはならない存在です。
来週3Rは、いよいよ昨年シード1位の相手と対戦です。
体調を整えて、頑張ってくださいね♪Oさん♪

今日は、また真夏のような暑さで風もあり体力勝負であったと思います。
応援する方も大変でした。
いつもは普通のおじさんですが、テニスとなると帽子を深くかぶって…
まるで中年リョーマ君のようです(^^♪。
1R、


相手はハードヒットのplayではありませんでしたが、Oさんの「つなぎのテニス」でネットが多かった。
Oさんの、深めのストロークで相手の体制がくずれたようです。
まだこの時、本来のOさんの調子ではなかったように思います。
ファーストサーブが入らない事が多かったんだけど、セカンドは確実に入れてた。
ガマンのテニスだったかな?

2R、


相手もつなぐテニス。
だけど、少し足がつってたように見えました。
相手の苦手なバックにボールを集めて、得意な逆クロスで深めのストローク。
完全に、Oさんペースの展開だったと思います。
集中力のあった7ゲーム目、左右に振られてヤバイ場面。
右サイドに来たボールをストレートに強烈なストロークは思わず「キャッ☆」最高によかったです!
後半、ボレーで決めるのも多かったし・・・
とても冷静なOさんでした。

Oさんは仕事の為、最近同好会になかなか来てくれません。
だけど、

来週3Rは、いよいよ昨年シード1位の相手と対戦です。
体調を整えて、頑張ってくださいね♪Oさん♪

わ~い今日も一番のりだ~~~♪
リョーマおじさまカッチョイイ~☆
そういう人が同好会にいるっていいですね~
きっと人柄もよいのでは?ヒロリンさんの記事から感じられます。
ヒロリンさんも今日はテニスですか~?大阪はやっとスッキリ快晴です!!
“中年リョーマ”さんって、どうイメージしたら良いのですか?
やっぱ、坂本竜馬さん似なんですか。
私は、坂本さんの大ファンなんですよ。
Oさんって、格好いいなぁ~。我慢のテニス・・・、うん。
憧れちゃうなぁ~。
ところで、ヒロリンさん テニス 楽しんでますか?
パンドラさんとテニスできていいですねぇ~
いっぱい試合して、↑↑してね!
ヒロリンのあこがれのリョーマおじ様は、なかなか一緒にテニス出来ない状況で同好会もチトつまらん。
盛り上がりに欠けておりますが、盛り返そうと苦労してますぅ~
“中年リョーマ”様は、3R、昨年も今年も年齢別で1位の方に負けました。文句なしのシングルスでした。
Oさんの調子も悪くなかったし、相手はネットぎりぎり浮かないボールでミスはしない・・・そんな、息の詰まるドキドキした試合でしたよ。
来年、私も黙ってトライしてみよっかなぁ~(笑)