2006年10月21日
心の弱さはピカイチ!
二週間ぶりです。
本当に忘れられてしまうかも…ですよね(泣笑)
テニス
、頑張ってますよ 
ただ、相手に呑まれてしまう心の弱いヒロリンであります
どうしても克服出来なくて…凹み気味
試合しても、対戦相手がロブ気味だと同じ調子で
を返してしまう…マジ
最悪な事は、スクールの試合形式練習で…
自転車で転んで腰が曲げられないコーチと試合して、
『痛い』顔されて思わず取りやすい
を返してる
仕事帰りのテニススクール・・・
会社でイヤな事があったら、すぐ
ぶっ飛ばしてる
まぁ~感情がそのままって感じで反省気味です
そうそう、せっかくTOALSONの『アスタリスク130』のストリングを張り上げ、調子もいいのに…
TOALSONにしては、やわらかい感じです。気持ちのいい打球感です。
もっと、切り替えしないとなぁ~
集中
ですよねっ
本当に忘れられてしまうかも…ですよね(泣笑)

テニス


ただ、相手に呑まれてしまう心の弱いヒロリンであります

どうしても克服出来なくて…凹み気味

試合しても、対戦相手がロブ気味だと同じ調子で


最悪な事は、スクールの試合形式練習で…
自転車で転んで腰が曲げられないコーチと試合して、
『痛い』顔されて思わず取りやすい


仕事帰りのテニススクール・・・
会社でイヤな事があったら、すぐ


まぁ~感情がそのままって感じで反省気味です

そうそう、せっかくTOALSONの『アスタリスク130』のストリングを張り上げ、調子もいいのに…
TOALSONにしては、やわらかい感じです。気持ちのいい打球感です。
もっと、切り替えしないとなぁ~
集中


僕もコーチに、相手に合わせる=相手のペースだからダメだよってよく言われてます。なんで、最近は相手がどんなボールを打ってきても、自分がミスしないで確実に返せるボールを返すという練習を徹底的にしています。おかげで、すっかり打ち込まない人になってしまっていますけど(^^;;;。
最低レベルを底上げした上で、打って勝てるプレイヤーっていうのが今の理想です。
アスタリスク130、噂通りやわらかめなんですね。次にマルチ張るときは候補に入れてみます。最近はナチュラルとポリばかりになってきました。
テニス頑張ってますね~みゃ~も頑張ってますよ~☆
>感情がそのままって感じで反省気味です
まんま、みゃ~も全く一緒です。
気持ちの切り替えも出来ないし、相手の様子とかも見ちゃう・・・
ロブロブにつき合って打ち込むタイミングが全くあわなかったり~
テニスも気持ちも強くなりたいよ~~~~~!!
ね~ヒロリンさん☆
やっと退院しました事、取り急ぎご連絡致します。
ブログは、ぼちぼちやります。(テニスネタは、数ヶ月休みますけど)
また、これからぼちぼち遊びに来させて頂きます。
マイペースで続けるのがいいんですかね。まだごいっしょにはテニスしていないので、いつかはと思ってます。
すぐるさんのおっしゃる通りであります・・・トホホホ(^^;)
打ち込まないテニスをしていると、時々(イエイエ、よく)プチッと切れてぶっ飛ばしますぅ~これも反省です・・・
確実に返すテニスを心掛けないと☆ハイ!
ホント、『テニスも気持ちも強くなりたいよ~~~』
足踏み状態で、なかなか前に進めませんよぉ。
まぁ~O型なので、落ち込みも激しいけど立ち直りも早いです。
ひとつひとつ、頑張るしかニャイ☆
再度、退院、おめでとうございます!無理しないでね☆
また、厳しいお言葉待ってますから・・・
(落ち込み激しいので、ほどほどにしてくださいネ)ボチボチと・・・
頑張って、テニスされてますね!
ブログも同じく停滞気味ですが、やはり遊びに来ていただけると
うれしいですね☆
来年あたり、ご一緒しますか?
それまでに、もう少しテニス頑張らないと↑(泣笑)
テニスはメンタルのスポーツっていいますからねぇ~。
あのフェデラーでさえ、若い頃は気持ちがプレーに出てしまっていたらしいですからね~。
技術もメンタルも両方がんばっていきましょう~!
どうもダメであります。
日によって、↑↓の激しい私であります。
だから、テニスがやめられないのかも・・・