2007年04月06日
記憶にございません・・・
久しぶりにいいお天気 
スクールの振替え。
朝から、気合充分よっ~
仕事を、サッサと終わらせて・・・
洗濯物もバッチリたたみ終わり・・・
今日の夕飯は、ビーフシチューよん~
そう・・・完璧
・・・なはずだったんです
私にとって、めったにないくらい完璧だったんです
さて、今日の
のメニューは・・・?
ローボレー中心かぁ~
準備運動しながら・・・考えた。
イヤな予感・・・
思い出せない・・・
頭の中が真っ白・・・ってこの事かしら?
今、何やってるのかわからん状態・・・
何で思い出したんやろっ・・・
そうなんです

温めてたビーフシチュー・・・
火を止めたかしら


ここでいつもなら、
元栓を止めたから大丈夫など思い出すんです。
「今日は、メシいるから」って長男からの
それから、温め直したんです・・・
その後は、記憶にございません
に
で連絡しても誰もいないし・・・
コーチには集中してないって怒られるし・・・
スクールが終わり、
本当は、ガットの張替え頼むつもりでしたが・・・
即、
へ・・・
大丈夫でした・・・
ホッ・・・

・・・誰にも言えない1日でした・・・


朝から、気合充分よっ~

仕事を、サッサと終わらせて・・・
洗濯物もバッチリたたみ終わり・・・
今日の夕飯は、ビーフシチューよん~

そう・・・完璧

・・・なはずだったんです

私にとって、めったにないくらい完璧だったんです

さて、今日の

ローボレー中心かぁ~

準備運動しながら・・・考えた。
イヤな予感・・・

思い出せない・・・

頭の中が真っ白・・・ってこの事かしら?

今、何やってるのかわからん状態・・・

何で思い出したんやろっ・・・

そうなんです


温めてたビーフシチュー・・・
火を止めたかしら



ここでいつもなら、
元栓を止めたから大丈夫など思い出すんです。
「今日は、メシいるから」って長男からの

それから、温め直したんです・・・
その後は、記憶にございません



コーチには集中してないって怒られるし・・・

スクールが終わり、
本当は、ガットの張替え頼むつもりでしたが・・・
即、

大丈夫でした・・・

ホッ・・・


・・・誰にも言えない1日でした・・・
無事でなにより・・・
こういう時って上の空です
津日の練習でがんばりましょう
私も何度家に駆け戻ったことか・・・。
よかったですね。
思いっきりテニスをする日の夕飯は やっぱりシチューか カレーですよね!
私も時々あります・・・。
っつ~か、家の中にいるときにやってしまったことが・・・。
夜、ふとキッチンに行ったら、なにやら赤いものが・・・。
弱火にして温めていたシチューがグツグツ。
食べるときも、弱火にしていたので、火が点いていたことを忘れており、消し忘れたの。
時間があまり経っていなかったので事なきを得ましたが、あのまま寝てしまっていたら・・・ヤバイですね。
心配でしたね!
それは、集中できないね~!
私もあります。本当に~(汗)
私より早く帰って来た者が「ママ、何やってんの?つけっぱなしだったよ!」
トロ火危ないです。
私もあわてんぼうなので、ちょくちょくありますよ。
コンロの弱火がネックかな、、、
麦茶沸かしてる時とかね。
途中まで行って、引き返した事も何度か・・。
無事で何よりでした。
それ、すっごくよくわかります!!
おでんやカレーなんかだと朝一度火を入れるでしょう~
出かけて電車の中なんかで、ふと思い出すんですよね~
消した記憶がないよ~って・・・
私は一度近所に住む叔母に電話して見に行ってもらったことがあります。
カギ渡しておいてよかった~って思いましたよ。
でも、そうそう続くと怒られるんでね・・・ヘヘ
ほとんどはちゃんと消してあるんですけどね~万が一ってことがね~
消えててよかったですね(^^)
せっかくのテニススクールなのに、
どんな練習したのか、ちっとも覚えていません↓
こんな『そそっかしい性格』が・・・
ちゃんとテニスのプレイにも現れてます(^^;) ハイ!
Chris さんの所から、来てくださったんですね。有難う~
テニスの日はメニューが決まってしまいますね(笑)
3年に一度、ご実家へ・・・とのことですが・・・
今年は帰れるんですか?機会があればテニスしたいな★
家の中でも、やっちゃってますね!!一緒だぁ★
(私も大きい声では言えません・・・)
シチューの中に、黒いものが・・・
そうそう、『おこげ』がプカプカ~(笑い事ではありませんネ)
集中しないどころか、頭の中が空っぽ状態でした。
やはり戻らないといけなかったかなぁーって思います。(反省)
ぴっぴさん、本当に消し忘れがあったんですか?
何事もなくてよかったですネ!ホッ~
『弱火』って、要チェックですよね!!ホント!
麦茶沸かしてる時は、ヤカンがピーピー鳴ってます(笑)
火の消し忘れはないけど、
入口の鍵のかけ忘れは何回かあります(反省)
本当に消えていてよかったです(ホッ~)
出かける前・・・言葉に出して、指先確認がいいそうです。
子供達に、厳しく注意している手前・・・言えませんデス・・・
最近、忘れっぽくなりましたわぁ~・・・シュン