2006年07月18日
山中湖★合宿にて
すっかりご無沙汰してしまいました
連休、7/16日・17日は山中湖でテニス合宿でした。(男性9名、女性5名)
あいにくのポツポツ雨でしたが、暑くもなくテニス出来ました。時々、富士山も拝みまして…
両日、試合しました☆
16日(日)
なかなか動けない…ダブルフォルトもあり最悪
ほとんど自滅状態…
練習不足っていう事もあったと思いますが、ダンナ様も私も落ち込み状態~
そんな中で、夜の反省会…
『試合に勝ちに行きたいのなら、アンダーサーブをしなさい。
ダブルフォルトとストロークのネットミスは絶対してはいけませんよ!』
長老のお言葉に、反論も出来ないまま
明日のテニスに恐怖まで感じ…
私の隣で、やはりアンダーサーブをしなさいと言われてた彼は、「絶対できっこない」と小声でぼやいていた…(ダンナ様ではなく)
その時、その彼の相方さんが…
「試合は勝ちたいけれど、自分の相方が気持ちよくできるテニスをさせてあげたい。それを見とどけるのも楽しみだ。だからペアーを組んでる」と言われた。
私は、これこそ『テニスの配給』なんだと感激してた(泣)★
そんな事を言って貰える相方さんを持ってうらやましい~
私もそうあるべきなんです!
次の日の目標が、わかりました
(…だけど、延々「試合は勝たないと何もならん」と酔い任せで討論となっていました…)
17日(月)
ダブルフォルトも少しありましたが、しっかり返すテニスを心がけました。
相方がボレーしやすい深いボールと右左に振り、頑張ってポーチにも挑戦し…
決めに行く気持ちを抑えて、勝ちに行く気持ちを持つよう頑張りました♪
そうしたら、ボールがよく見えるんです。
もち、全勝
気持ちのいいテニスが出来ました
この気持ちを持続させるよう、練習がんばろっと!

連休、7/16日・17日は山中湖でテニス合宿でした。(男性9名、女性5名)
あいにくのポツポツ雨でしたが、暑くもなくテニス出来ました。時々、富士山も拝みまして…
両日、試合しました☆
16日(日)
なかなか動けない…ダブルフォルトもあり最悪

ほとんど自滅状態…
練習不足っていう事もあったと思いますが、ダンナ様も私も落ち込み状態~

そんな中で、夜の反省会…
『試合に勝ちに行きたいのなら、アンダーサーブをしなさい。
ダブルフォルトとストロークのネットミスは絶対してはいけませんよ!』
長老のお言葉に、反論も出来ないまま


私の隣で、やはりアンダーサーブをしなさいと言われてた彼は、「絶対できっこない」と小声でぼやいていた…(ダンナ様ではなく)
その時、その彼の相方さんが…
「試合は勝ちたいけれど、自分の相方が気持ちよくできるテニスをさせてあげたい。それを見とどけるのも楽しみだ。だからペアーを組んでる」と言われた。
私は、これこそ『テニスの配給』なんだと感激してた(泣)★
そんな事を言って貰える相方さんを持ってうらやましい~
私もそうあるべきなんです!
次の日の目標が、わかりました

(…だけど、延々「試合は勝たないと何もならん」と酔い任せで討論となっていました…)
17日(月)
ダブルフォルトも少しありましたが、しっかり返すテニスを心がけました。
相方がボレーしやすい深いボールと右左に振り、頑張ってポーチにも挑戦し…
決めに行く気持ちを抑えて、勝ちに行く気持ちを持つよう頑張りました♪
そうしたら、ボールがよく見えるんです。
もち、全勝

気持ちのいいテニスが出来ました

この気持ちを持続させるよう、練習がんばろっと!